ラン科画像図鑑
現在171属716種の原種と変種、自然交雑種のランを掲載しています。
 これからどんどん増えてきています。特に撮影に行っている場所が場所(笑)、そして管理人の好みの関係でゲテモノが多数掲載されています。将来的には他言を許さぬ大日本蘭科下手物大図鑑に仕立て上げたいと思っております(ぉお!)。
と同時に、掲載種の種名とクリック出来る写真、管理人の無責任に近いコメント(こればかりは申し訳が。。)、栽培についてのアイコンを併記するようにしました。
これらの表示方法は「このランの花を知りたい」はもとより「花は分かるけど名前が分からない」という人のために逆引き的に使えるように考慮を入れた結果です。花を見ながら種と生息地などの情報も検索出来るサイトはほとんどありません。
なにか気づいた点(間違いなど)がありましたら掲示板などでご指摘下さい。
 また、頂いた画像等ありますので無断転載は禁止しております。何か必要であれば掲示板等で申し出てください。

写真撮影協力:松本洋蘭園、旧国立ガーデン長井氏、大場蘭園
花の写真撮影にご協力頂き、ありがとうございます。深く感謝申し上げますm(_ _)m

表示の意味
栽培難易度 容易(Easy): 普通(Nomal): 困難(Hard):
栽培温度 冷涼(〜20℃): 温暖(5℃〜): 温暖(10℃〜): 高温(15℃〜):
耐寒暑性 寒がり(sensitive to cold): 暑がり(sensitive to heat): 氷点下可(freezing ok):
オススメ栽培形態 植木鉢(pot): ヘゴ付(cork): バスケット(basket):
その他 有香(fragrance): 悪臭(smelly): 美花(beautiful):

A
Acineta(アキネタ) Acostaea(アコステア) Ada(アダ)
Aerangis(エランギス) Aeranthes(エランテス) Aerides(エリデス)
Amesiella(アメシエラ) Amitostigma(アミトスティグマ) Anacheilium(アナケイリウム)
Ancistrochilus(アンシストロチルス) Angraecum(アングレカム) Anoectochilus(アネクトチルス)
Ansellia(アンセリア) Arpophyllum(アルポフィルム) Arundina(アルンディナ)
Ascocentrum(アスコケントルム)

B
Baptistonia(バプティストニア) Barbosella(バルボセラ) Barkeria(バーケリア)
Bletilla(ブレティラ) Bollea(ボレア) Brassavola(ブラサボラ)
Brassia(ブラシア) Bulbophyllum(バルボフィルム)

C
Cadetia(カデティア) Caladenia(カラデニア) Calanthe(カランセ)
Capanemia(カパネミア) Catasetum(カタセタム) Cattleya(カトレヤ)
Cephalanthera(セファランセラ) Ceratochilus(セラトキラス) Ceratostylis(セラトスティリス)
Cheirostylis(ケイロスティリス) Chiloglottis(シログロッティス) Chiloschista(シロスシスタ)
Chondradenia(コンドラデニア) Chysis(キシス) Cirrhopetalum(シルホペタルム)
Cleisostoma(クレイソストマ) Cochleanthes(コクレアンテス) Cochlioda(コクリオダ)
Coelogyne(セロジネ) Coilostylis(コイロスティリス) Corybas(コリバス)
Comparettia(コンパレッティア) Condylago(コンディラゴ) Cremastra(クレマストラ)
Cryptocentrum(クリプトセントルム) Cycnoches(シクノチェス) Cymbidium(シンビジウム)
Cypripedium(シプリペディウム) Cyrtostylis(シロトスティリス)

D
Dendrobium(デンドロビウム) Dendrochilum(デンドロキラム) Dinema(ディネマ)
Disa(ディサ) Diuris(ディウリス) Dracula(ドラキュラ)
Dresslerella(ドレスレレラ)

E
Elleanthus(エレアンサス) Encyclia(エンシクリア) Epidendrum(エピデンドルム)
Epigeneium(エピゲネイウム) Epipactis(エピパクティス) Eria(エリア)
Eriochilus(エリオチルス) Eurychone(ユーリコーネ)

G
Gomesa(ゴメサ) Gongora(ゴンゴラ) Goodyera(グッディエラ)
Grammangis(グラマンギス) Grosourdya(グロソウルディア) Guarianthe(グアリアンセ)

H
Habenaria(ハベナリア) Haraella(ハラエラ) Hexisea(ヘキセア)
Holcoglossum(ホルコグロッサム)

I
Ionopsis(イオノプシス) Isochilus(イソチラス)

J
Jumellea(ジュメレア)

L
Laelia(レリア) Lemboglossum(レンボグロッサム) Lepanthes(レパンテス)
Lepanthopsis(レパントプシス) Leptocerus(レプトセルス) Leptotes(レプトテス)
Liparis(リパリス) Lockhartia(ロックハーティア) Ludisia(ルディシア)
Luisia(ルイシア) Lycaste(リカステ)

M
Macroclinium(マクロクリニウム) Masdevallia(マスデバリア) Maxillaria(マキシラリア)
Mediocalcer(メディオカルカー) Megaclinium(メガクリニウム) Microtis(ミクロティス)
Miltonia(ミルトニア) Mormodes(モルモデス) Mormolyca(モルモリカ)
Myoxanthus(マイオザンサス)

N
Neobenthamia(ネオベンタミア) Neofinetia(ネオフィネティア) Neolauchea(ネオラウケア)

O
Oberonia(オベロニア) Octomeria(オクトメリア) Odontoglossum(オドントグロッサム)
Oeoniella(オエオニエラ) Oerstedella(オエルステデラ) Oncidium(オンシジウム)
Ophidion(オフィディオン) Ophrys(オフリス) Ornithosepharus(オルニソセファルス)

P
Paphinia(パフィニア) Paphiopedilum(パフィオペディルム) Papilionanthe(パピリオナンテ)
Paraphalaenopsis(パラファレノプシス) Phaius(ファイウス) Phalaenopsis(ファレノプシス)
Pholidota(フォリドタ) Phragmipedium(フラグミペディウム) Platystele(プラティステレ)
Pleione(プレイオネ) Pleurothallis(プレウロタリス) Pogonia(ポゴニア)
Psychopsis(サイコプシス) Pterostylis(プテロスティリス)

Q
Quekettia(クエケッティア)

R
Renanthera(レナンセラ) Restrepia(レストレピア) Rhynchostele(リンコステレ)
Rhynchostylis(リンコスティリス) Rodriguezia(ロドリゲチア)

S
Saccolabium(サッコラビウム) Sarcochilus(サルコチルス) Scaphocepalum(スカホセパラム)
Schoenorchis(ショエノルチス) Sedirea(セディレア) Selenipedium(セレニペディウム)
Seraphyta(セラフィタ) Sigmatostalix(シグマトスタリクス) Sischweinfia(シスクウェインフィア)
Sophlonitella(ソフロニテラ) Sophronitis(ソフロニティス) Spathoglottis(スパトグロッティス)
Spiranthes(スピランサス) Stanhopea(スタンホペア) Staurochilus(スタウロチルス)
Stellis(ステリス) Stenocorine(ステノコリネ) Stenoglottis(ステノグロッティス)
Stenorrhynchos(ステノリンコス) Symphyglossum(シンフィグロッサム)

T
Tainia(タイニア) Telipogon(テリポゴン) Thelymitra(テリミトラ)
Thrixspermum(スリクススペリウム) Thunia(ツニア) Tolumnia(トルムニア)
Trichocentrum(トリコケントルム) Trichoglottis(トリコグロッティス) Trichopilia(トリコピリア)
Trichosalpinx(トリコサルピンクス) Trichosma(トリコスマ) Trisetella(トリセテラ)

V
Vanda(バンダ)

X
Xylobium(キシロビウム)

Z
Zelenkoa(ゼレンコア) Zootorophion(ズートロフィオン) Zygopetalum(ジゴペタルム)



戻る
戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送